サオリンがインターン中に製作した、ゲームパッケージ&リーフレット風、自己PR専用宣材『サオリンコレクション』公開!
サオリンインターン体験記
Q.キッカケは?
デザイン分野のインターンシップ先を探していた時に、
りょうちゃんがお世話になっていたという話を思い出したのが最初のきっかけです。
Q.どうしてまたフラック?
サイトを拝見して「格好いい」「楽しそう」と感じたことと、
自分自身が漠然と「何か変わる気がする」と思ったことです。
Q.このインターンの期間にやったことはなんですか!?
就職活動に向けて、自分をPRする材料として
ゲームパッケージと宣伝用リーフレットを制作しました!
Q.フラックワークスのいいところズバリ3行で!
「楽しさ」ということを常に考えているところと
その「楽しさ」を伝えるためには何をすべきかヒントを出してくれるところです。
あと、挙動不審な学生を温かく受け入れてくれるところです。
Q.なにか持って帰れそうですか?
物事と向き合っていく中で自分がどう行動すればいいのか。
どうすれば面白いものになるのか。
パソコンに向かうだけの制作になりがちで
目的や意図がずれていくこともあったので
色々と考えさせられました。
まだまだ、「私こんなに成長したよ!」とは言えないですが
たくさんきっかけをいただけました。
Q.次のインターンくん&ちゃんになにかひとことお願いします。
少しの勇気を出せば、たくさんのものを得られます。
「面白そう」と思ったら飛び込んでみてください。
なまえ:池田早織
ねんれい:21歳
しょうらい:ゲームに関わりたい
ゲームパッケージ&リーフレット風、自己PR専用宣材『サオリンコレクション』