ありちゃんがインターン中に企画から製作までを担当したスペシャルコンテンツ『PHONE KEY TALK』公開!
ありちゃんインターン体験記
Q.キッカケは?
A. 学校の求人票に、フラックがあって。
Q.どうしてまたフラック?
A. HPの内容(about)を読んで、メチャクチャかっこいいと思ったし、
何となく自分の目指している道を走っている気がしたから。
Q.このインターンの期間にやったことはなんですか?
A. FLAK Lab.のコンテンツを企画、制作する。
友達とあーでもないこーでもない言いながら、ダメ出ししてもらったり、
褒めてもらったりしながら、企画を形にしていきました。
Q.フラックのいいところをズバリ3行で!
A. 得体の知れない学生が来ても、アッサリ受け入れてくれて、
自分たちにしか出来ないモノづくりをしていて、
それを自然にできているところ。
Q.なにか持って帰れそうですか?
A. ユーザー目線のこととか、自然な見せ方とか、
技術的なことより、クリエイティブとの向き合い方みたいなモノを
たくさん教えてもらいました。
持ちきれないほどもらったので、少しづつ、
自分なりに伸ばしていこうと思います。
Q.つぎのインターンくん&ちゃんになにか一言お願いします!
A. 肩の力を抜いて、やりたいことをやってください。
技術より心意気です。